びびなび : 鉾田 : (日本)
鉾田
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
鉾田
2025年(令和7年) 4月13日日曜日 AM 07時09分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅にお住まいの方へ
昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅は、現在の耐震基準に対し、耐震性が不足している可能性があります。
地震による被害を最小限にとどめるため、補助金を活用して住宅の耐震化を進めましょう。
1. 耐震診断
(1)耐震診断士派遣事業
申込者負担額 3,500円
(2)耐震診断費補助事業
補助額 診断費用の2/3を補助(最大3万円)
2 耐震改修等
耐震改修補助事業
補助額 工事費の4/5を補助(最大100万円)
※耐震診断の結果、現在の耐震基準を満たしておらず、下記に該当するもの
(1)耐震改修設計と耐震改修工事を併せて実施するもの
(2)建替え設計と建替え工事を併せて実施するもの
受付期限
9月30日(月)まで(予算に達し次第、募集を終了します)
問合せ先 都市計画課 (黒電話)0291-36-7754
--
[登録者]
鉾田市
[言語]
日本語
[エリア]
茨城県 鉾田市
登録日 :
2024/06/01
掲載日 :
2024/06/01
変更日 :
2024/06/01
総閲覧数 :
205 人
Web Access No.
1879137
Tweet
前へ
次へ
地震による被害を最小限にとどめるため、補助金を活用して住宅の耐震化を進めましょう。
1. 耐震診断
(1)耐震診断士派遣事業
申込者負担額 3,500円
(2)耐震診断費補助事業
補助額 診断費用の2/3を補助(最大3万円)
2 耐震改修等
耐震改修補助事業
補助額 工事費の4/5を補助(最大100万円)
※耐震診断の結果、現在の耐震基準を満たしておらず、下記に該当するもの
(1)耐震改修設計と耐震改修工事を併せて実施するもの
(2)建替え設計と建替え工事を併せて実施するもの
受付期限
9月30日(月)まで(予算に達し次第、募集を終了します)
問合せ先 都市計画課 (黒電話)0291-36-7754
--