Notification

No Image

昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅にお住まいの方へ

昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅は、現在の耐震基準に対し、耐震性が不足している可能性があります。
地震による被害を最小限にとどめるため、補助金を活用して住宅の耐震化を進めましょう。

1. 耐震診断
  (1)耐震診断士派遣事業
   申込者負担額 3,500円
  (2)耐震診断費補助事業
   補助額 診断費用の2/3を補助(最大3万円)

2 耐震改修等
  耐震改修補助事業
   補助額 工事費の4/5を補助(最大100万円)
  ※耐震診断の結果、現在の耐震基準を満たしておらず、下記に該当するもの
  (1)耐震改修設計と耐震改修工事を併せて実施するもの
  (2)建替え設計と建替え工事を併せて実施するもの

受付期限
 9月30日(月)まで(予算に達し次第、募集を終了します)

問合せ先 都市計画課 (黒電話)0291-36-7754

--
  • Posted : 2024/06/01
  • Published : 2024/06/01
  • Changed : 2024/06/01
  • Total View : 25 persons
Web Access No.1879137